静かなる備忘。

レビューと言いつつ映画の感想と触発されて考えたことをだらだら書いています。むしろ後者がメインになりつつある。

新作映画115: 『ビジランテ』

f:id:gadguard-twitter:20180108172250j:image

監督:入江悠

出演:桐谷健太鈴木浩介大森南朋篠田麻里子嶋田久作間宮夕貴、般若、坂田聡、岡村いずみ、菅田俊

 

初日と、10日あけて2回観た。1回目は正直何も分からなかった。ただただ郊外の街で起こる生臭いいざこざを目撃したのみだった。2回目で何の映画なのか、自分の中である程度まとまった感じはした。

 

※ネタバレしてます※

ちなみに無人島キネマPodcastに紹介してもらったものを貼り付けただけ。

http://ussii.net/cinema/2017/12/22/【航65b僕たちの『ビジランテ』(感想メール特集/

 


僕はこの映画を「分断」の話だと感じた。

 

まず主人公である3兄弟は、冒頭、父親の暴力によって一郎が家出することで早くも離れ離れになってしまう。何十年ぶりに3人で再会したかと思えば、二郎は一郎の持つ公正証書を撮影して早々と去ってしまう。川のシーンでは話し合う余地もない。三郎が一郎を兄弟3人での食事に誘うシーンも、恐らく一郎の薬物依存による手の震えでフイになってしまう。

 

そして彼らの周囲の人物も様々な形でバラバラになってゆく。岡村いずみさん演じるデリヘル嬢のアヤは一郎の暴力で店を辞め、一郎が死ぬことで間宮夕貴さん演じる彼女は失踪、三郎が死ぬことで残ったデリヘル嬢たちは結果的に職と居場所を失ってしまう。

 

自警団サイドに目を向ければ、自警団に入ったあの若者二人は逮捕され、在日中国人たちは住む場所を失い恐らく離れ離れになったことだろう。

 

では物語が始まる時から何も変わっていないのは誰か。それは市議会議員とグルのヤクザの頭。変わっていないどころか自分らの私服を肥やすためのアウトレットモール建造に着手する。

 

二郎はそのメンツの中で唯一自分が虐げる側にいることを自覚していた。三郎を事務所の出口で締め出したり、一郎が死んだことを察したから。しかし彼は人として弱く、妻子という守るべきものを持つため降りることができなかった。

 

虐げられるもの、或いは搾取される側の者たちだけが、死という形も含め分断され、街を牛耳る者だけがそのまま土地の上に居続ける。これは現代日本にに実際にある構図なのかもしれない。それをノワール映画というある種のデフォルメを用いて2時間で映画的に見せてくれるところが素晴らしい作品だと思う。

 

あと、無人島キネマのウシダトモユキさんの言ってた「この映画には橋がない」というのも分断というテーマを象徴しているのではないかと思う。「ないもの」に着目するのって難しいけど解釈の幅が広がるようで面白い。

 

ちなみにベスト台詞は般若さん演じる大迫さんの「時間がぬぇーずぉ!」。2017年の助演男優賞

新作映画114: 『仮面ライダー 平成ジェネレーションズFINAL』

f:id:gadguard-twitter:20180108140132j:image

 

仮面ライダー 平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー

監督:上堀内佳寿也

出演:犬飼貴丈、飯島寛騎渡部秀三浦涼介福士蒼汰、佐野岳西銘駿赤楚衛二高田夏帆、瀬戸利樹、松本享恭、岩永徹也、松田るか、小野塚勇人、黒崎レイナ、甲斐翔真、土屋シオン、柳喬之、滝裕可里関智一田中卓志水上剣星前川泰之大槻ケンヂ

 

 仮面ライダー関連の映画は毎度前振りが長すぎなので思い切って割愛!

 

まずビルドの2号ライダーであるクローズの成長譚としてとてもよかった。実質主人公。テレビ本編で自身のアイデンティティや周りの状況に対して悩み葛藤する反面ヒーロー像としては完成されている主人公の戦兎をメインに据えず、その逆であまり悩まず我が道を行くタイプだけど仮面ライダーになって日が浅く戦う理由に確信が持てない万丈にレジェンドライダー達の背中を見せて学ばせるところが上手い。吹っ切れて変身するシーンは派手な演出と相まって非常に熱くなった。

(余談だけど上記の凹凸がこのコンビのベストマッチたる理由だと思う)

  

反面(去年のDr.パックマンのゴーストもそうだったけど)エグゼイドのアフターストーリーとしてはやや弱いかなあとも感じた。まあVシネ控えてるってのは勿論あるんだろうけど。ただCRの面々が病院のロビーにまで溢れる患者たちを看病するシーンはテレビ版の終盤にもあったんだけど、今回はそれを長回しのワンカットで捉えていたのがすごくよかった。インタビューでキャストの人も言ってたけど、ここでエグゼイドメンバーの1年の積み重ねが感じられて感慨深いものがあった。黎斗は御成と楽しそうだったね。

 

そしてなんつってもオーズ。ちなみに僕のフェイバリットライダー。放送終了から7年(!)経ったにも関わらず主人公コンビの2名がオリジナルキャストで復活。第一報を聞いた時は奇声を上げる勢いだったが、一抹の不安がないこともなかった。

 

それは多くのオーズファンと同じく、一重にアンクの扱いに関する心配だった。欲望に飢えたメダルの塊だった彼が人間が抱くような満足を胸に消滅した感動のテレビ版ラスト、最後の共闘の後「いつかの明日」での再会を誓った『MOVIE大戦MEGAMAX』(坂本浩一監督)を経て、晩節を汚す蛇足のような展開になったらどうしよう、スクリーンを破くかもしれない…などと早く二人に会いたい気持ちと同時に戦々恐々としていた。

 

結果的に全くの杞憂だった。そこには紛れもなく映司がアンクに誓った「いつかの明日」があった。

 

前述の『MOVIE大戦MEGAMAX』の後の最初のゲスト出演(というか今回のような懸念を胸に抱かせた理由の一つであるクソみたいな扱いの客演)だった『スーパーヒーロー大戦』のメイキング動画で(同時期に発売された)Vシネスピンオフの「仮面ライダーW RETURNS」をパロって「オーズリターーンズ!テロップバーン!」とか言って現場でふざけてたあの頃の渡部秀くん、本当によかったね。まあよかったねと言いつつ脚本段階からかなり関わってたそうなのでほぼ二人の尽力の賜物みたいだけど。とにかくよかった。

 

仮面ライダーフォーゼから6年ぶりに復活した福士蒼汰演じる如月弦太朗も、当時の親しみやすさと先輩的な頼もしさが同居していて嬉しかった。仮面ライダー鎧武から4年ぶりに本人が出演した佐野岳演じる葛葉紘汰も神様(!)としての貫禄マシマシな上にフリーターだった頃の根明感も久々に垣間見れた。仮面ライダーゴーストからは主演の西銘駿と相方の御成演じる柳喬之が出ることで話が少し進んでて笑った。敢えて言うならタケル殿は去年のDr.パックマンがとにかく最高すぎて今年は少し霞み気味だったけど。

 

一言言うなら今回の悪役周りは経歴や目的、手段に関する説明セリフが多くてちょっとテンポ悪かったかなとは思う。大槻ケンヂや変身アイテム、怪人体のデザインすげーかっこよかったからいいけど!

 

総じて大満足でした。ライダー映画五指には入るマスターピースだと思うよ。上堀内監督はまだ31なのに本当にすごい。

新作映画113:『勝手にふるえてろ』

f:id:gadguard-twitter:20180104004139j:image

勝手にふるえてろ
監督:大九明子
出演:松岡茉優渡辺大知、石橋杏奈北村匠海趣里、前野朋哉、古館寛治、片桐はいり 他

 

2017年映画締め(まだレビューしてないのもある)。

 

映画館に玉城ティナがいた気がしたけどたぶん気のせい。と思ってたらインスタグラムにその場で撮ってた写真をアップしてて驚いた。あるんですねこういうことが。

全然興味なかったけどあんまり評判が高いので観に行った。そんな僕が言うのもなんですがいまいちノれなかった。しばしば引き合いに出され内容も似てる『スウィート17モンスター』は今年ベスト級に好きなのになあ。なんでだろう。

考えてみると『スウィート〜』はあくまで現実vs現実のせめぎあいなんだけど、『勝手にふるえてろ』は理想(妄想)vs現実の構造になってるなと。恐らく自分は理想と現実のギャップに苦しんだことがあんまりないんだと思う。常に現状を受け入れてる型というか。「幸せは自分の心が決める」という言葉があって、それに従って今が一番いいと思って生きてる。これが良いことかどうかは別としてそうやって折り合いつけてる。


だから理想のために今の現実をないがしろにしがちなヨシカのやり方があまり好きじゃないんだと思う。自分に好意があることを利用して二(このあだ名もあんまりだ)を邪険に扱ったり、同級生のアカウントを名乗って同窓会企画したりするのがさ。

 

※こっから展開ネタバレします※

 

 

 

 

で最終的に二とくっついて現実を受け入れるということで落とし前つけたって気にもなれてない。川が二股に分かれてて、その片方が落石や倒木で塞がれ流れが止まって、もう片方に流れるようになったのを眺めているような感じ。消去法で選んでるような。

 

さらに言うと過去の理想とか持ってない自分は二のポジションの人がいれば二とくっつくでしょとか冒頭から思っちゃってたから前述の理由に加えラストも響かなかった。そして自分のめんどくさいのが、でも二のことは個人的に全然好きじゃないってこと。良さがマジでわかんなかった。

 

だから個人的にはヨシカには二人ともぶっちぎって理想でも現実でもないところに行って欲しかった。彼女にはその二項対立から解放されて欲しかった。『紙の月』じゃないけどガラスとかぶち破って飛び降りたりして欲しかった。んだと思う。

感想大掃除2017②(新作映画110〜112)

f:id:gadguard-twitter:20180104001400j:image

GODZILLA 怪獣惑星』

監督:静野孔文

脚本:虚淵玄

出演(声):宮野真守櫻井孝宏花澤香菜杉田智和梶裕貴諏訪部順一小野大輔三宅健太堀内賢雄中井和哉山路和弘

 

まず一個言いたいんだけど僕はこのアニゴジが三部作を予定してるのを一ミリも知らなかったのでとりあえずラストシーンとエンドロール後で「ぇっ」と声を出した。

 

とにかく冒頭の怪獣及びゴジラの地球侵攻、地球を離れた人類たちの状況、地球奪還作戦までクライマックスのゴジラのバトルまではとにかく延々説明が続く。なんならゴジラとの対決中も通信で延々説明を続ける。三部作前提であれば「まあ最初だし」と自分を納得させつつ観られたのかもしれないけどそうではなかったので率直に非常に退屈に感じた。

 

更に聞き慣れた声の方々が総出演なのもあって、キャラクター達に新鮮さがなく、その点でも辛かった。結構言われてるけど、特に主人公はマジでエレン・イェーガーすぎて。俳優は全身の演技に加えてメイクや衣装も手伝うけど、声優って声だけで幅利かせなくちゃいけなくて大変だあね。

 

もっと言うとSF的な描写にも全く新しさが感じられなくて残念だった。アニメにもSFにも詳しくない僕ですらこう思わせてしまうのはどうなんだ。

 

ただ説明の行程を経た2以降は面白くなりそうな感じはすんだよな〜〜。

 

 

ローガン・ラッキー

監督:スティーブン・ソダーバーグ

出演:チャニング・テイタム、アダム・ドライバー、ライリー・キーオ、ダニエル・クレイグセス・マクファーレンケイティ・ホームズ

 

チャニング・テイタム演じる主人公は学生時代に頭角を現した直後にケガでリタイア。仕事はクビになり、妻と娘に逃げられ、仕事はクビ。『海よりもまだ深く』の阿部寛並にないない尽くし。逆転の方策としてイラク戦争で片腕を失ったバーテンの弟や収監中の金庫破りジョー・バングとレース場の金庫を頂く決意をする。

 

予告の感じからギャグ成分多めの田舎ボンクラ版オーシャンズ11だと思っていた。そんな第一印象をはるかに超えてゆるくて盛り上がりを作らない。すごいことをやっているはずなのにあまりそういう風に見えない。良い意味で観た後に何も残らない感じが面白かった。

 

 『全員死刑

監督:小林勇貴

出演:間宮祥太朗、毎熊克哉、六平直政入絵加奈子、清水葉月、落合モトキ、藤原季節、鳥居みゆき

 

仕事終わりに時間の合う回に駆け付けたら小林監督と町山智浩の上映後トークショーつきだった。小林監督はフランスの映画祭でフルチンで観客の首を絞めたり、Twitterでヤンキー言葉で息巻いたりしてたんで当然ヤバい人なんだろうと思っていたら、腰が低く礼儀正しい好青年で驚いた。重鎮の町山さんと一緒だからってのもあったんだろうけど。

 

映画に対しても同じような感想を抱いた。ビジュアルからもっとヤバいものを期待していたけど、思いの外きれいにまとまっていた。よくも悪くも。やっぱりオチのつけかたが弱い感じはしたなあ。音楽の使い方と役者はすっげよかったです。「物知り博士じゃんね」とかいうパンチラインもグッド。俺は家族のために人殺しできないやつでよかった。

 

 

感想大掃除2017① (新作映画107〜109)

f:id:gadguard-twitter:20171229062438j:image

個人的に多忙につき感想がたまる一方、もう年末、年末は大掃除!というわけで一気にやっちゃう!タイトにまとめる練習も兼ねて!じっくりやれなくて申し訳ない!

 

 

 

『劇場版シネマ狂想曲 名古屋映画館革命』

出演:坪井篤史、白石晃士 他

 

名古屋にあるミニシアター、シネマスコーレの副支配人坪井さんに密着したドキュメンタリー(元はテレビ番組)。まず一個人の映画ライフをじっくりと垣間見れる機会はまずないのでそこが面白い。まして被写体が映画狂人と言っていい坪井さんなので尚更だ。

 

一言で映画好きと言っても僕のように家では殆ど観ないけど映画館にはそこそこ通ってる人もいれば、その逆の人もいる。ジャンルの好みも多種多様。坪井さんはその中でも超エッジが効いてる。聞いたこともないC級アクション映画のVHSを収集しているかと思えば、映画館ではキラキラ青春恋愛映画を観る。

 

坪井さんは、僕のようないじいじ考えるような感じでもなく、カラッと映画を楽しんでいる。なんならネタにしていじったりする。それも愛ゆえで、形はひとそれぞれでいいんだとちょっと安心した。ただ彼がスコーレでやってる「面白いこと」は現場だけじゃなくて前段階から見せて欲しかったかな。なんならあまり面白そうに見えなかった。

 

 

マイティ・ソー バトルロイヤル

 監督:タイカ・ワイティティ

出演:クリス・ヘムズワースマーク・ラファロトム・ヒドルストンケイト・ブランシェットテッサ・トンプソンアンソニー・ホプキンスイドリス・エルバジェフ・ゴールドブラムカール・アーバン浅野忠信ベネディクト・カンバーバッチマット・デイモン

 

出演が豪華すぎてビビる。こんだけいて皆名前は知ってる。そしてマット・デイモンはどこにでてたんですか。

 

ソーシリーズ前二作も予習で直前に一気に観た。結果的に三作とも異なるテイストがあって楽しめた。この振れ幅がソーシリーズの懐の深さかななんて思ったりもした。キャプテン・アメリカがいきなりコメディーになったら嫌だ。

 

2にあたる『〜 ダーク・ワールド』がロンドンの曇り空もあり暗くて鈍重だったのもあって、ビビッドな画面や軽快な作風への振れ幅に良い意味でクラクラした。

 

反面ソーに起こる出来事が重すぎてビビった。アイデンティティを剥ぎ取られまくった彼の行く末が気になる。インフィニティ・ウォーに期待だ。

 

 

彼女がその名を知らない鳥たち

監督:白石和彌

出演:蒼井優阿部サダヲ松坂桃李竹野内豊

 

ヒロインの蒼井優は、金持ちでイケメンの竹野内豊に未練タラタラな中、不潔で貧乏なオッサンの阿部サダヲと同棲中。そんな中松坂桃李と肉体関係を持ってしまう。

 

ロクなやつが出てこない。観てて落ち着ける人物がいない。エアホッケーのパックが如く心がロクデナシの間を右往左往するばかり。

 

下心を持って人に近づく人間に惹かれてしまう人間がいる。真心を持って人に近づく人間に微塵も惹かれない人間がいる。自分に与えてくれる人に惹かれる人間がいて、自分が与えたいと思う人に惹かれる人間がいる。

 

阿部サダヲ蒼井優に紛れも無い、溢れんばかりの愛を持っていた。それは最後まで変わらなかった。最後の選択も間違いなく愛ゆえのものだと思う。しかしああでもしなければ蒼井優がその愛を受け入れなかったのかもしれないと思うと少し悲しい。しかも気付いた時には蒼井優はその愛を失ってしまってるのだから尚更。与え続けることこそ真の愛なのかもしれないですね。

 

松坂桃李蒼井優とヤるとき「『あーー』って言って」っていうのを2回やるのがよかった。

 

 

 

 

新作映画106: 『スウィート17モンスター』

f:id:gadguard-twitter:20171227110422j:image

監督:ケリー・フレモン・フレイグ

出演:ヘイリー・スタインフェルド、ウッディ・ハレルソン、キーラ・セジウィック、ブレイク・ジェナー、ヘイリー・ルー・リチャードソン 他

 

あらすじ。主人公のネイディーンは17歳のJKなのにセックスはおろかキスも未経験。友達は親友のクリスタのみ。兄貴のダリアンはイケイケの人気者でルサンチマン抱えまくり。あろうことかクリスタとダリアンが一夜の関係をきっかけに交際開始。彼女にとっては最悪の結託。シングルの母親はメンヘラ気味、教師は無気力。どうするネイディーン!

 

キネカ大森で名画座二本立てと称して『アメリカン・スリープオーバー』と併映されてたので観てきた。『イット・フォローズ』が好きなので当初はそっちが目当てだった。

 

しかし今作は思わぬ拾い物どころか今年の観た中でも有数にパーソナルなとこに刺さる話だったことは最初に言っときたい。いや、ていうか思春期にある程度こじらせた人なら誰にでも思い当たる内容だと思う。そういう意味ではむしろキャッチーな映画ですらある。

 

世の中バカばっか。人が知らない、気付かないことを把握してるが故の不幸を俺は知っているーッ。

 

という思春期こじらせ病の後遺症。いや、今も自分の身体から張り付いて離れない影。電車に乗ってる時や街中にいる時、テレビの街頭インタビューを見て未だに思う。ノーテンキでいいですね、自分勝手に振舞ってご立派ですねなんて。

 

2016年のマイベストシネマ『何者』は、有村架純二階堂ふみが素晴らしい演技でもって、紛れもなくこの思春期の歪さが生んだマインドをピンポイントで串刺しにしてきた。死ぬ思いだった。厳しい追及だったけど彼女たちも銘々抱える恐れや覚悟や事情がある。

 

この『スウィート17モンスター』も印象としては近いものがある。自分だけが不幸と思い暴走する主人公が、最後には周りの人の弱さや悩みに目を向けられるようになる。違うのは過程に笑いがふんだんに盛り込まれて最後にはハッピーエンドを迎えるところかな。エンタメ色が強くて単純に面白かった。むしろ17歳でこの境地に達したお前はすごい。お前は眩しい。幸せになれ。お前はなれる。

 

ヘイリー・スタインフェルド演じるネイディーンは今年のベストヒロインに決定!(今から観る『勝手にふるえてろ』の松岡茉優に塗り替えられなければ笑)

 

新作映画105: 『ジャスティス・リーグ』

f:id:gadguard-twitter:20171215105916j:image

監督:ザック・スナイダー

脚本:クリス・テリオ、ジョス・ウェドン

出演:ベン・アフレック、ヘンリー・カビル、ガル・ガドットエズラ・ミラージェイソン・モモアレイ・フィッシャーエイミー・アダムスジェレミー・アイアンズダイアン・レインコニー・ニールセンJ・K・シモンズキアラン・ハインズアンバー・ハードジョーモートン

 

 

2017年は映画を観るようになってから所謂エンターテイメント大作、とりわけアメコミ映画(ヒーロー映画)を一番よく観た年だった。そんな今年を締めくくるのはマーベルと並ぶアメコミ二大巨塔・DCコミックスが満を持して送るヒーローチーム映画『ジャスティス・リーグ』。

 

前作の『バットマンvsスーパーマン』はそこそこ楽しく観たものの直後に観たマーベル『シビルウォー キャプテン・アメリカ』に全てを吹っ飛ばされ二人の母親の名前がマーサということしか覚えてない。 あとスーパーマンは死んだんだった。

 

いつものバットマン活動中宇宙からの尖兵一匹をやっとの思いで確保した社長。普段はゴッサムシティを守る街のヒーローだが、なんせ世界の希望を殺した前科持ちなので自分が責任を取らねばなるまいと、持ち前の財力と有能執事アルフレッドを駆使し地球を守るヒーローチーム結成に奔走する。

 

しかし出向く先々問題児だらけ。優等生なのに過去のトラウマで一歩先に進めない、友達欲しいけど戦いとか無理、使命だけどやだな、自分のことが分からなくて怖い。なによりウェイン自身が後悔に囚われまくっている。あと元から群れるタイプじゃないから幹事も苦手。

 

ただこの単独主義者の腐ったミカンたちがなんやかんやでチームとして結束していく様がなんとも微笑ましく元気付けられる。一人でできなかったことが5人ならできるようになる。You can’t save the world alone.あるキャラの「それがチームですよ」というセリフにはかなりグッときた。

 

もうね、このエモさは監督が誰とかどこの会社の原作だとか前作がどうとか一切関係ないと思う。個人主義者のヒーローたちが「世界や命を守る」という使命の下結束し、互いの弱さを分かち合って最後に笑い合う。もうこれだけで最高だ。加えて新キャラ3人の紹介や銘々の見せ場を過不足なく2時間でやり抜いたことに拍手を送りたい。

 

こっから本当野暮を承知で言うなら、これは僕が(個人的に今年ワースト級にがっかりした)パワーレンジャーに求めていたものでもある。そしてマーベル社のアベンジャーズ では最早見られないであろう作風でもあった。

 

惜しむらくはあの男まわりね…。やっぱあいつの扱いの難しさだよね……。スローでこっち見んなとかダイナミック引越しとかは大好きだけど。